今日は春のセンバツ高校野球の抽選日です。
ご存知でした??今ごろ始まっていると思います。
これが始まる頃には暖かくなっていますかねぇ??
夏の優勝校、駒大苫小牧を始め、45年ぶりの出場となる慶応高校など話題もりだくさん。
会社で有志を集い、どこが優勝するかを予想して遊ぶ予定です。
すでに各々指名校は確定しており、ワタクシは地元修徳に期待をかけました!!昨年の夏は1・2年生中心でベスト8まで勝ち進みました。その中心メンバーが変わらないままですから、力は上位だと思っています。
他の人は柳ヶ浦(大分)、東海大相模(神奈川)、東邦(愛知)などを選択しています。果して優勝するところはどこか!?
抽選の結果が楽しみです!!
☆ランキングには情報収集にお世話になってます♪
ご存知でした??今ごろ始まっていると思います。
これが始まる頃には暖かくなっていますかねぇ??
夏の優勝校、駒大苫小牧を始め、45年ぶりの出場となる慶応高校など話題もりだくさん。
会社で有志を集い、どこが優勝するかを予想して遊ぶ予定です。
すでに各々指名校は確定しており、ワタクシは地元修徳に期待をかけました!!昨年の夏は1・2年生中心でベスト8まで勝ち進みました。その中心メンバーが変わらないままですから、力は上位だと思っています。
他の人は柳ヶ浦(大分)、東海大相模(神奈川)、東邦(愛知)などを選択しています。果して優勝するところはどこか!?
抽選の結果が楽しみです!!
☆ランキングには情報収集にお世話になってます♪

スポンサーサイト
| Home |
このエントリーへのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
--------------------------第77回選抜高校野球大会が23日、開幕する。開会式リハーサルは22日、雨のため選手全員での入場行進練習を中止し、32校の主将のみが参加して行われた。また、第3試合に登場する慶応(神奈川)は大阪・吹田市の日本生命グラウンドで最終調
2005/03/23(水) 12:31:40 | NARI---BLOG
→ ちくみん>赤ちょうちん (12/09)
→ 赤ちょうちん (12/09)
→ ちくみん>tenibaka (02/22)
→ tenibaka (02/21)
→ ちくみん>伊達殿 (08/28)
→ 伊達公彦 (08/26)
→ ちくみん>じゃきこ (09/21)
→ じゃきこ (09/21)
→ ちくみん>伊達殿 (09/24)
→ 伊達公彦 (09/24)